ヒサゴ工房

ヒサゴのラベル・名刺・カードの印刷が簡単にできる無料ダウンロードソフト

Q&A

INDEX 1.画面の説明 2.データ入力について 3. レイアウト変更について
4. 画像について 5. 保存・印刷について 6. その他
7. 名刺・カード/ネームシール デザインフォーム・シルバーフィルムテンプレート Q&A

2.データ入力について

2-1 文字や画像を入れたい
2-2-1 画像スペースにはどうやって画像を入れるの?
2-2-2 画像を好きな場所に貼り付けたい。
2-3 名刺やネームシールなどの多面付のフォームで、すべての面を違う内容にしたい
2-4 名刺やネームシールなどの多面付のフォームで、作成した面のデータを他の面にもコピーしたい
2-5 名刺やネームシールなどの多面付のフォームで、すべての面を同じ内容にしたい
2-6 名刺などのフォームに自動入力される使用者情報を変更したい
2-7 たとえば「ヒサゴ工房」というように、文字単位でフォントの種類やサイズを変えたいのですが?
2-8 複数のスペースのフォントを同じ種類・サイズにしたいのですが?
2-9 入力した文字の一部が、画面上に出てこない
2-10 同じフォームを複数ページ続けて入力したい
2-11 同じフォームを複数ページ続けて入力していく時、同じデータを入力する手間をはぶきたい
2-12 文字を入力したいのに、数字しか入力できないのですが
2-13-1 他の形式で持っているデータを利用したい
2-13-2 データを読み込みたいが、Excelファイルが選択できない
2-14 Excelの住所録データを使って宛名ラベルを作りたい。
2-15 他形式のデータを読み込んだら、フォーム画面で入力してあったデータが消えてしまった
2-16 文字などを入力したいが、他のスペースがじゃまで目的のスペースを選択できない
2-17 バーコード(JANコード・QRコードなど)を印刷したい
2-18 バーコードのサイズを変更したい
2-19 複数のバーコードのデータを流し込んでバーコードラベルを作りたい
2-20 チケットに連番を入力したい
2-21 データの流し込みを途中の面からできますか?
2-22-1 罫線を挿入したい
2-22-2 表を作成して、スタンプカードなどを作りたい
2-23 色付きの四角・円・角丸型を作成したい
2-24 「帳票」フォームと「ラベル」・「名刺」などのフォームの違いは何ですか?
2-25 「帳票」フォームの計算結果で、切り捨て・四捨五入・切り上げは選択できますか?
2-26 「帳票」フォームの「単価」欄に小数点以下の数値を入れることはできますか?
2-27 「m³(立方メートル)」「ℓ(リットル)」を入力したが『?』に変換されてしまう
2-1 文字や画像を入れたい

フォーム画面では、実際の用紙のイメージが表示され、あらかじめ文字や数値、画像などのデータを入力するスペースが配置されています。
各スペースをクリックして、データを入力します。

2-2-1 画像スペースにはどうやって画像を入れるの?

1.画像スペースをクリックして選択状態(赤い枠で囲まれた状態)にします。
もう一度クリックすると「画像選択」画面が表示されます。

2.画面右側のフォルダ選択領域から、必要な画像が入っているフォルダを選択します。画面左側の画像表示領域から画像を選択します。
3.表示された画像から使用する画像を選択して【OK】を押します。
フォーム上の画像スペースに選択した画像が表示されます。

*デジカメの写真などを利用したい場合は、あらかじめパソコンの任意のフォルダに画像を取り込んでおいてください。使用できる画像の形式はJPEG・BMP形式です。
*『ヒサゴ工房』の無料イラストなど、画像に関するQ&Aは「4.画像について」をご確認ください。

2-2-2 画像を好きな場所に貼り付けたい。

画像の挿入方法は、Q2-2-1で紹介した方法の他に、画像を選択後、好きな場所へ貼り付けるという方法があります。
1.メニューバーの[レイアウト]-[画像を貼り付ける]をクリックします。


2.画像を選択したら、フォーム面の画像を貼り付けたい場所へマウスを移動させます。


3.これで画像の貼り付けが完了します。

2-3 名刺やネームシールなどの多面付のフォームで、すべての面を違う内容にしたい

入力したい面を「全体イメージ」上でクリックします。選択した面が赤い枠で囲まれ、フォーム画面に表示されます。
各面ごとにフォーム画面上で、入力やレイアウトの変更を行います。


※「全体イメージ」が表示されていない場合は、フォーム画面メニューバーの[表示]-[全体イメージ]をクリックして表示させます。

2-4 名刺やネームシールなどの多面付のフォームで、作成した面のデータを他の面にもコピーしたい

1.ひとつの面にデータを入力します。
2.「全体イメージ」でデータを入力した面が選択されている(赤い枠で囲まれている)ことを確認して、【コピー】をクリックします。


3.コピーしたデータを貼り付けたい面を、「全体イメージ」画面上でクリックして選択状態(赤い枠で囲まれている)とし、【貼付け】をクリックします。


4.コピーした面のデータが、選択した面に貼り付けられます。

※「全体イメージ」が画面上にない場合は、フォーム画面メニューバーの[表示]-[全体イメージ]をクリックして表示させます。

2-5 名刺やネームシールなどの多面付のフォームで、すべての面を同じ内容にしたい

1.ひとつの面にデータを入力します。

2.「全体イメージ」でデータを入力した面が選択されている(赤い枠で囲まれている)ことを確認して、【コピー】をクリックします。

3.【全面へ】をクリックします。


4.選択した面のデータが残りの面すべてにコピーされます。

※「全体イメージ」が画面上にない場合は、フォーム画面メニューバーの[表示]-[全体イメージ]をクリックして表示させます。

2-6 名刺などのフォームに自動入力される使用者情報を変更したい

ユーザー設定はメイン画面の【設定】の中の【使用者情報設定】で行います。
設定したいユーザーのタブを選択して「現在のユーザー」にした状態で[OK]ボタンをクリックします。
その後、フォーム画面で【新規】をクリックすると選択したユーザーに変更されます。
※この機能はフォーム画面メニューバーの[書式]-[データを残す]にチェックされている場合は働きません。
「データを残す」のチェックをはずしてお使いください。
フォームには初期状態で「データを残す」がチェックされている場合があります。

2-7 たとえば「ヒサ房」というように、文字単位でフォントの種類やサイズを変えたいのですが?

フォントの種類・サイズはスペースごとに設定されるため、文字単位では設定できません。
文字単位でフォントの種類・サイズを変える場合は、フォントを設定する文字の分だけスペースを追加して、スペースごとにフォントを設定します。

2-8 複数のスペースのフォントを同じ種類・サイズにしたいのですが?

フォーム画面の【モード切替】ボタンをクリックしてフォーム画面の【モード切替】ボタンをクリックして〔レイアウトモード〕に切 り替え、に切り替え、キーボードの[Shift]キーを押しながら目的のスペースをクリックすると、スペースが複数選択できます。複数選択した状態で書式を変更すると、選択したスペースの書式が一括で変更されます。

2-9 入力した文字の一部が、画面上に出てこない

入力スペースに対して文字数が多い、または文字が大きい場合、文字の一部がスペースに表示されないことがあります。画面上文字が消えていても入力したデータが消えてしまったわけではありません。
この場合、フォーム画面の【モード切替】ボタンをクリックして〔レイアウトモード〕に切 り替え、スペースのサイズを広げるか、フォントサイズを小さくするときちんと表示されるようになります。
または、文字や画像の上に他のスペースが重なってしまって見えない場合は、まず[ファイル]-[印刷プレビュー]で印刷イメージを確認してください。

2-10 同じフォームを複数ページ続けて入力したい

1.「フォーム画面」下部の[ページバー]で、【ページ追加】をクリックします。


2.ページの追加位置を選択し、【OK】をクリックします。


3.レイアウトのみ引き継がれた未入力の状態で、ページが追加されます。

2-11 同じフォームを複数ページ続けて入力していく時、同じデータを入力する手間をはぶきたい

入力したデータごと、新しくページを追加したい場合は、「フォーム画面」下部の[ページバー]で、【ページ複製】ボタンをクリックします。

2-12 文字を入力したいのに、数字しか入力できないのですが

選択したときに青枠が表示されるスペースは数値入力用なので、文字を入力することはできません。新たに文字入力用のスペースを作成してください。(参照:Q3-1

2-13-1 他の形式で持っているデータを利用したい

このソフトではAccess(2010-2003 ※拡張子.mdbのみ)、Excel(2010-2003)、テキスト(CSV形式)のデータを読み込むことができます。
※上記以外の拡張子のファイル、または読み込めないバージョンファイルの場合、CSV形式に変換するなどしてご利用ください。(参照:Q2-13-2

2-13-2 データを読み込みたいが、Excelファイルが選択できない

『ヒサゴ工房 Version1.19』以前のバージョンをお使いの場合、Excel2007やExcel2010は読み込みが行えませんでした。
『ヒサゴ工房 Version1.20』よりExcel2007とExcel2010の読み込みが可能となりました。
こちらのページより「用紙情報更新ファイル」をダウンロードして、ヒサゴ工房をバージョンアップしてお使いください。

2-14 Excelの住所録データを使って宛名ラベルを作りたい。

1.フォーム画面の[ファイル]-[データの読み込み(エクセル/アクセス/テキスト形式)]をクリックします。


2. 「対応付けるファイルの種類を選択」画面が表示されるので、ファイルの種類(今回はEXCELファイル)を指定して【OK】をクリックします。


3.「ファイルを開く」画面が表示されます。利用したいファイルをクリックし、【開く】をクリックします。


4. 「読み込み方法の選択」が表示されます。「新たに対応づけを行う」を選択して、【次へ】をクリックします。(以前に流し込みを行って、対応づけを保存されている場合は、「ユーザー定義ファイルを使用する」を選択すると、以前の対応付けを利用することができます。)


5. ファイルに複数のシートがある場合、読み込むデータがあるシートを選択し、【次へ】をクリックします。



6.フォーム上のスペースに数字が表示され、「スペースとデータの対応づけ」画面が表示されます。ここでフォームのスペースとデータの列(縦の並び)を関連付けます。対応するスペースとデータの列をそれぞれクリックし、両方反転させた状態で【確定】をクリックします。


7.確定するとそのスペースと列の表示色が変わり、スペースの数字が表の列の項目に表示されるようになります。確定した列の対応づけを解除したい場合は、その列をクリックして選択し、反転した状態で【取り消し】をクリックします。

必要な項目をすべて対応づけたら【次へ】をクリックします。

8.フォームに読み込む行(宛名の件数)を選択します。[Shift]キーまたは[Ctrl]キーを押しながらデータをクリックして反転させます。全ての行を選択する場合は、【すべて選択】を押します。【完了】をクリックします。


9.今回行った対応づけの手順を定義として保存するか確認のメッセージが表示されます。

保存しておくと、次回からは「4」の「読み込み方法の選択」画面で、「ユーザー定義ファイルを使用する」を選択し、保存した定義を指定することで、自動的に対応づけを行って「5」~「7」の手順を省略できます。

10.フォーム画面にExcelのデータが流し込まれ、対応づけられたデータが表示されます。

2-15 他形式のデータを読み込んだら、フォーム画面で入力してあったデータが消えてしまった

他形式のデータを読み込む場合、対応づけをしないスペースのデータは基本的にクリアされます。
対応づけをしないスペースにすでに入力されているデータをそのまま残したい場合は、対応づけを行う前にそのスペースを選択し、[書式]-[データを残す]にチェックをつけてください。
「データを残す」設定されているスペースには新たにデータが対応づけられない限り現在のデータが持ち越されます。

(例) 「★納品書在中★」の文字は、[データを残す]にチェックを入れていないと、宛名のデータを流し込むと消えてしまいますが、チェックを入れておくと、そのまま残ります。
※宛名ラベルなど、多面付フォームの場合、すべての面の該当するスペースを「データを残す」に設定してください。
すべての面を同じ設定にするには「全体イメージ」の[コピー]-[全面へ](参照:Q2-5)で行うことができます。

2-16 文字などを入力したいが、他のスペースがじゃまで目的のスペースを選択できない

入力モードでは、キーボードの[Tab]キーで、次のスペースに移動することができます。また、[Shift]+[Tab]キーで、前のスペースに移動することができます。

2-17 バーコード(JANコード・QRコードなど)を印刷したい

1.フォーム画面の【モード切替】ボタンをクリックして〔レイアウトモード〕に切り替え、【バーコード】をクリックします。フォーム上をドラッグして、バーコード スペースを作成します。バーコードスペースは枠の内部に「|||」が表示されています。


2.フォーム画面の【モード切替】ボタンをクリックして〔入力モード〕に切り替え、バーコードスペースをクリックします。「バーコード」画面が表示されます。


3.バーコードの種類をリストから選択し、値を入力します。


4.【OK】をクリックすると、フォーム上のバーコードスペースに、設定したバーコードが表示されます。

2-18 バーコードのサイズを変更したい

フォーム画面の【モード切替】ボタンをクリックして〔レイアウトモード〕に切り替え、 バーコードスペースを選択します。
メニューバーの[書式]-[スペースの書式設定]-[書式の詳細設定]-「形式」タブにて サイズ設定が可能です。
(バーコードスペースをダブルクリックしても、「書式の詳細設定」画面が表示されます。)
※ここでは例として、JANコードとQRコードについて説明します。

例1)JANコードの場合設定方法は下記の2通りです。


例2)QRコードの場合

「最小エレメント幅」に数値を入力し 最小エレメントの幅を指定します。
基本の設定では0.508mmになっています。
QRコードは、エレメント幅が同じでも、入力された文字数によってQRコードの全体のサイズが変わります。
最小エレメントの幅を指定する場合は、その点もご考慮ください。

【ご注意】
※バーコードの種類によっては、設定できない項目があります。ご確認のうえ、使用するバーコードの種類にあった設定をしてください。
※バーコードを印刷する場合には、読み取り可能な精度が必要です。プリンタの印刷精度等をご確認のうえご使用ください。
※バーコードについて、色の変更、フォントの選択など、各種設定には対応していないものがあります。よくご確認のうえご使用ください。

2-19 複数のバーコードのデータを流し込んでバーコードラベルを作りたい

1.あらかじめ、印刷するバーコード値のデータを、『ヒサゴ工房』で使用できるAccess(2010-2003 ※拡張子.mdbのみ)、Excel (2010-2003)、テキスト(CSV形式)のいずれかのデータで用意します。

2.
印刷する用紙をメイン画面で選択します。フォーム画面の【モード切替】ボタンをクリックして〔レイアウトモード〕に切り替え、バーコードスペースを作成し、レイアウトを整えます。

3.
「全体イメージ」画面で、作成した面のレイアウトを、用紙全面にコピー、貼り付けます。(参照:Q2-5

4.
データの流し込みを行います。(参照:Q2-14

5.
「フォーム画面」上にバーコードが作成されます。

2-20 チケットに連番を入力したい

『ヒサゴ工房』には自動的にNoを入力する連番機能はありません。

1.フォーム上にNoを入れる「入力スペース」を配置し、連番のデータを『ヒサゴ工房』で使用できるAccess(2010-2003 ※拡張子.mdbのみ)、Excel (2010-2003)、テキスト(CSV形式)のいずれかのデータで用意します。

2.
データの流し込みを行います。(参照:Q2-14

3.
入力スペースに、連番のデータが入力されます。

2-21 データの流し込みを途中の面からできますか?

宛名ラベルなど多面付けのラベルへのデータの流し込みは、必ず左上の1面目からとなります。途中の面からの流し込みはできません。

2-22-1 罫線を挿入したい

レイアウトモードで、四角・円・角丸型の罫線を挿入することができます。

1.レイアウトモードに切り替えると、四角・円・角丸のボタンが出てきます。
※ここでは、「円」を選択した例を紹介します。


2.線を引きたい場所をドラッグすると、線が挿入されます。


※線の書式を変更したい場合は、3.以降もご参照ください。
3.右クリックで[スペースの書式設定]を表示します。


4.<線の種類・太さ・色を変更したい場合>
[形式]タブをクリックし、[スタイル][太さ][色]からお好みの設定を選択後OKをクリックします。


↓※ここでは、【スタイル:実線】、【太さ:2】、【色:赤】を選択した例です。
モード切替ボタンをクリックし、フォーム画面に戻ると設定内容が確認できます。

※レイアウトモードでは、罫線のスペース自体の枠も表示されますが、フォーム画面に戻っていただくと設定した罫線だけが表示され確認しやすくなります。

5.<線の表示箇所を変更したい場合>
初期設定では罫線を挿入すると上下左右の線が表示されますが、線の表示箇所を変更することができます。

上記4.と同様、[スペースの書式設定]-[形式]タブをクリックし、[枠線の表示]で表示したい部分のみチェックボックスをクリックします。
※ここでは【2点鎖線】、【上下のみの表示】の設定例をご紹介します。


↓ モード切替ボタンをクリックし、フォーム画面に戻ると設定内容が確認できます。

2-22-2 表を作成して、スタンプカードなどを作りたい

複数の四角を作成して、上下左右の線を[枠線の表示]設定で表示・非表示にすることで作成できます。

1.フォーム画面の【モード切替】ボタンをクリックして〔レイアウトモード〕に切り替え、【四角】をクリックします。
 表の外側の枠線を作成します。フォーム上をドラッグして、四角を作成します。

2.四角の枠線上を右クリックして、[スペースの書式設定]を表示します。
 [基本設定]画面で作成する表の位置とサイズを入力し、【OK】を押します。

※線の色は初期設定では「黒」になっています。
色を変更する場合は、[形式]タブをクリックして、[色]のリストから選択します。
以降3~8の手順でも、線の色を変更する場合は同様に設定します。

3.列の縦線を作成します。フォーム上をドラッグして、四角を作成します。線上を右クリックして[スペースの書式設定]を表示します。

※重なったオブジェクトはクリックでうまく選択できない場合があります。
この時はオブジェクトを1つ選択した状態で[Tab]キーを複数回押すと、オブジェクトが作成した順に選択されます。

4.[基本設定]画面で列の位置と幅と高さを入力します。
[形式]画面で、[枠線の表示]の「上」「下」のチェックを外し、【OK】を押します。

※【モード切替】ボタンをクリックし、〔入力モード〕に切り替えると設定内容が確認できます。
[枠線の表示]でチェックを入れた、「左」「右」の線(赤枠で囲んだ線)が表示されます。

5.〔レイアウトモード〕で3~4の操作を繰り返して、列の縦線を必要な分だけ作成します。

6.行の横線を作成します。フォーム上をドラッグして、四角を作成します。線上を右クリックして[スペースの書式設定]を表示します。

7.[基本設定]画面で行の位置と幅と高さを入力します。
[形式]画面で、[枠線の表示]の「左」「右」のチェックを外し、【OK】を押します。

8.6~7の操作を繰り返して、行の横線を必要な分だけ作成します。

9.表ができあがります。

10.文字や画像を入力して、ポイントカードなどを作成します。
(参照:Q3-1

※完成例

2-23 色付きの四角・円・角丸型を作成したい

1.レイアウトモードで、四角・円・角丸型を作成します。
※ここでは、色付きの「円」を作成する例を紹介します。
(参照:Q2-22-1 1~2)

2.右クリックで[スペースの書式設定]を表示します。
(参照:Q2-22-1 3)

3.[形式]タブをクリックし、[枠内]の[塗りつぶす]のチェックボックスをクリックします。
[色]からお好みの設定を選択後OKをクリックします。
※ここでは、「円」の【枠内:塗りつぶす】、【色:赤】を選択した例です。

4.フォーム画面で設定内容が確認できます。

2-24 「帳票」フォームと「ラベル」・「名刺」などのフォームの違いは何ですか?

「帳票」フォームには自動入力・複写や計算式などが設定されています。

  1. (1)日付の欄には自動的に作成日付が入力されます。
  2. (2)明細行の金額、合計金額・消費税額などは、自動的に計算して表示します。
    例:「数量」・「単価」欄の入力スペースに値を入力し、別のスペースに移動すると、「金額」欄に自動的に値が表示されます。
    ※自動計算された結果のスペースの内容を手動で変更することも可能です。ただし、計算元のスペースをクリックして次のスペースに移動した際などに再度計算が行われて内容が書き換わりますので、ご注意ください。
  3. (3)消費税率は[消費税率設定]で設定した税率で計算されます。

※メニューの[全体書式]-[自動計算設定]で計算機能のON/OFFが設定できます。

2-25 「帳票」フォームの計算結果で、切り捨て・四捨五入・切り上げは選択できますか?

「フォーム画面」のメニュー[ファイル]-[金額計算設定]で設定できます。

※この設定は、『ヒサゴ工房』全体に有効です。フォームごとではありません。

2-26 「帳票」フォームの「単価」欄に小数点以下の数値を入れることはできますか?

「フォーム画面」のメニュー[書式]-[数値の表示]で、各数値入力スペースごとに「指定なし」・「整数」・「小数点以下一桁」・「小数点以下二桁」の選択が可能です。

※メニュー[全体書式]-[数値の表示]では、フォーム内すべての数値入力スペースの一括設定ができます。

2-27 「m³(立方メートル)」「ℓ(リットル)」を入力したが『?』に変換されてしまう

「ヒサゴ工房」は「シフトJIS」対応製品となり、「ユニコード」には対応しておりません。そのため、文字を確定するまでは表示できても、確定した段階で「シフトJIS」に相当する文字が無ければ「?」の表示になってしまいます。
その場合には入力したい文字を外字として作成していただくことで表示が可能です。(参考:外字の作成手順

また、お使いの用紙によっては、「ニューテンプレート」で対応しているものがあります。
「ニューテンプレート」はインストール不要で使える無料のWebアプリで、「ニューテンプレート」ですと「ユニコード」に対応しており、「m³(立方メートル)」や「ℓ(リットル)」も入力や印刷が可能です。ぜひご確認ください。

●ヒサゴ:ニューテンプレート https://www.templatebank.com/bank/html5/hisago/
 【動作推奨環境】 https://www.templatebank.com/bank/html5/hisago/#dousa

こちらで問題が解決しない場合は、
お手数ですが「ヒサゴ工房お問合わせ」より必要事項をご記入の上、お問合わせください。